TOP-アジア不動産 > ブログ記事一覧 > 鶴ヶ島市で土地探し!ベッドタウンとして発展した街の住みやすさ

鶴ヶ島市で土地探し!ベッドタウンとして発展した街の住みやすさ

カテゴリ:不動産屋が書くコラム~鶴ヶ島市~

こんにちは^^アジア不動産です。


土地を購入する際、エリア選びで迷う方も多いのではないでしょうか。

快適な生活を送る為には、住みやすい便利なエリアを選びたいですよね。

今回は、東京都心のベッドタウンで土地購入をお考えの方におススメの、鶴ヶ島市の住みやすさをご紹介します。

  

鶴ヶ島市の住みやすさ①:日常生活に必要なものが揃っている


埼玉県中部にある鶴ヶ島市は、201712月現在、約7万人の方が暮らす街です。

市内にはワカバウォークやスーパーカインズホーム、ベイシアなどの商業施設があります。


特にワカバウォークには、食品スーパーや映画館、整形外科や歯科もある為、日常生活のお買い物や休日のお出かけにも非常に便利です。

また地域のお祭りやイベントも多く開催されているので、家族で楽しむ事が出来ますよ。

他にも、街が綺麗に整備されている事や、自然に触れられる公園が多い事も鶴ヶ島市の魅力と言えます。


 

鶴ヶ島市の住みやすさ②:治安


土地購入のエリア選びで、重要なポイントが治安ですよね。

鶴ヶ島市の治安ですが、東武東上線の鶴ヶ島駅や若葉駅周辺は、飲食店や商業施設がある為人通りが多く、夜でも比較的明るいエリアとなります。


(若葉駅前道路↓)


また鶴ヶ島市では、市民の安心・安全を守るため警察署・消防署・自治会及び市が連携して、犯罪情報の提供や注意喚起を行っているので、安心して生活出来ますよ。

 

他にも鶴ヶ島市では、埼玉県が配信しているスマートフォン用に防犯・交通安全アプリ「埼玉県安心サポートナビ」のダウンロードも推奨しています。


このアプリは、埼玉県内で起こった街頭犯罪や不審者、交通事故の発生情報を素早く地図上でお知らせします。


もしもの時の為の防犯ブザーや防犯ライト機能もついているので、ぜひダウンロードして下さいね。

 

鶴ヶ島市の住みやすさ③:交通アクセスの良さ


鶴ヶ島市のアクセス面ですが、地域内には東武鉄道の駅が3駅あります。

東武東上線と越生(おごせ)線の2路線が通っており、川越や池袋まで乗り換えなしでアクセスすることができます。


またバスの路線網も発達しているので、多方面へ快適にアクセス出来ますよ。

その他、関越自動車道や首都圏中央連絡自動車道のインターチェンジやジャンクションもあるので、県内外へのお出かけにも便利です。

  

まとめ


いかがでしたか?

交通アクセス面や治安面でも安心できる、住みやすさが魅力的な鶴ヶ島市。

土地購入をお考えの方は、鶴ヶ島市を候補に入れてみてはいかがでしょうか。


私共株式会社アジア不動産では、鶴ヶ島市の土地情報を多数取り扱っています。


地域密着で幅広い情報を取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

≪ 前へ|某クリスマス会   記事一覧   クリスマス会|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約