TOP-アジア不動産 > ブログ記事一覧 > 自然を残しつつ住みやすいふじみ野市の魅力

自然を残しつつ住みやすいふじみ野市の魅力

カテゴリ:不動産屋が書くコラム~ふじみ野市~

皆さんこんにちは☆

アジア不動産です(^^)



埼玉県ふじみ野市は、上福岡市と大井町が一つとなり、平成17年に誕生したばかりの新しい市です。

 

都心から約30Km圏内にあり、蔵造りの古い建物が並ぶ街並みで人気の川越市に隣接しています。

 

昭和30年代に街の開発が行われた時期から、自然を残しつつ「住みやすさ」を追求した街でもあり、とても魅力にあふれる所でもあります。

 

特に子育て世帯にオススメの環境が整っていて、小さいお子さん向けイベントを多数開催しているのでご紹介していきましょう。


ふじみ野市は子育て支援が魅力


ふじみ野市の魅力① 子育て支援とイベント


ふじみ野市では霞ヶ丘、上野台、大井などに「子育て支援センター」を設置し、子育ての相談会やイベントなどを開催しています。

 

子育てに関する支援や情報提供を行っているだけでなく、子どもを持つファミリー同士の交流の場として広く活用されています。

 

例えば、妊娠中の方や乳幼児がいる方対象の「パパ・ママセミナー」、「ママ&ベビーのリフレッシュ体操」や、小学生未満のファミリー向けの「子育てふれあいひろば」など多くのイベントが開催されているので、申し込みをして参加してみるのも楽しいですね。

 

また事前に予約せずに自由に利用することもできるので、親子で絵本を読んだり、同世代のお子さんたちと遊んで過ごしたりするのもいいでしょう。

 

このように、子育て環境の整ったふじみ野市は、お子さんのいるファミリーにとってはとくに魅力的な街と言えますね。


ふじみ野市の魅力② 自然と調和した公園


子育てをしている方にとって、居心地のいい公園は子どもと一緒に楽しめて、とても嬉しい施設ですが、ふじみ野市にはそんな公園が多いことも魅力です。



ふじみ野市の「大井弁天の森」は昔から残る自然を利用し、公園として整備された場所です。

 

桜の木も沢山植わっているために花見の名所としても有名で、夏になれば虫取りもでき、子どもとお散歩するだけでも十分楽しめます。

 

また、大井弁天の森に隣接して東原親水公園があり、公園の遊具や水遊びを楽しむこともできますよ。

 

その他にも「ふじみ野運動公園」や「福岡中央公園」などの大規模な公園も多いので、子どもと思い切り遊ぶにはもってこいですね!


まとめ


ふじみ野市の魅力について子育てファミリーの目線から、子育て支援やイベント、公園について紹介いたしました。

 

ふじみ野市は子育て支援への取り組みにとても力を入れていて、子育て支援センターを設置し多くのイベントを開催しています。

 

また、大井弁天の森など自然あふれる公園が多いので、子どもと一緒に遊ぶのにも環境が整っています。

 

その他にも紹介しきれない多くの魅力がふじみ野市にはありますので、ふじみ野市に住んで、その魅力を体感して下さい!

 

私たちアジア不動産では、ふじみ野市周辺の不を多数取り揃えております。

 

マイホーム購入をお考えの際にはお気軽に、当社まで問い合わせくださ

≪ 前へ|休日はお目当てと中学校の同級生♪   記事一覧   リニューアルしたウニクス南古谷のスタバへ|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約