こんにちは(^^)
アジア不動産です★
現在、すべての住宅に24時間換気システムを備えることがルールになっています。
しかし、これから新築一戸建てを建築する方はあまりイメージが湧かないと思います。
そこでこの記事では、24時間換気システムの種類やその選び方について詳しく解説していきます。
新築一戸建てに付いている24時間換気システムの種類
24時間換気システムとは、部屋の中を24時間換気する仕組みです。
健康被害を防ぐために義務付けられているもので、大きく分けて以下の3つの種類があります。
・第1種換気
・第2種換気
・第3種換気
それぞれ、どのような特徴を持つのかを下記で解説していきます。
<第1種換気>
第1種換気は、換気扇を給気口と排気口の両方に設置するものです。
強制的に換気ができて、新鮮な空気を常に取り込めることが特徴です。
一般的な住宅では、近年第1種換気を利用するパターンが増えています。
<第2種換気>
第2種換気は、換気扇を給気口だけに設置するものです。
この方式は、ほかの2つに比べると特殊です。
新築一戸建てなどの住宅ではあまり利用されず、主に病院の手術室やクリーンルームなどで採用されています。
<第3種換気>
換気扇を排気口だけに設置するものです。
住宅向きなので、多くの新築一戸建てで採用されています。
第1種換気と似たタイプですが、第3種換気を使用すると湿気が室内にたまりにくく、電気代も抑えられることがメリットです。
すべての部屋に給気口が必要で、給気口近くでは夏は暑く冬は寒いことがデメリットになるものの、設置コストと電気代を抑えられるので費用面では利点が多くなります。
新築一戸建てでは、第1種換気または第3種換気の24時間換気システムを利用しています。
新築一戸建てで使用する24時間換気システムの選び方
新築一戸建てに向いている24時間換気システムは、第1種と第3種です。
コストがかからない第3種が人気ですが、最近では第1種を選ばれる方も増えてきました。
第1種は、給気口と排水口の両方に換気扇が付いているため、新鮮な空気を入れ替えやすいです。
花粉やPM2.5などの汚れた空気を外へ排出しやすいことから、健康志向の方に選ばれることが多いようです。
花粉症やアレルギーのある方や、健康的な生活がおくりたい方は、予算に余裕があれば第1種を選ぶことを視野にいれておくといいかもしれません。
第3種は、コストを重視する方におすすめです。
なぜなら設置にかかる費用と、電気代を節約できるからです。
しかし、近年人気が出てきている第1種に全熱交換器を付けた場合では、設置費用はかかるものの、冷暖房の光熱費が抑えられるというデータもあります。
設置費用を抑えるなら第3種、健康やこれからの冷暖房費を重視するなら第1種にするという選び方もよいでしょう。
生活に合った24時間換気システムを選んで、将来にわたって住みやすい環境を構築しましょう。
まとめ
24時間換気システムは、生活していくうえで欠かせない機能です。
新築一戸建てはこれから長く暮らしていく場所ですので、種類やそれぞれの特徴を踏まえたうえで選び方を考えていきましょう。