長女が4月から30年前に私が通っていた母校へ入学しました‼︎
入学式の様子は以前記事にさせて頂きましたが、
今回小学校入学にあたり娘の部屋を用意する事になりました(°▽°)
娘の部屋用に自宅の設計はしていたのですが、
何だかんだ使わない部屋を物置きにしてしまったので大掃除からです(;´д`)
何歳ぐらいから自分の部屋での生活がメインになるのかわかりませんが、
これからは宿題もあるのでまずは机を購入する事になりました‼︎
色々な家具屋を見に行った私の正直な感想は、いい値段するんだなと思いました‼︎
私の時は婆ちゃんの家にあった親戚の誰かが使っていた机と椅子を部屋に運び、
高校卒業まで使ったので特別な嬉しさはなかった記憶があります(;´д`)
そんな事もあり娘には好きな物をと私は思っていましたが、
値段の事もありせっかく購入するのであれば、長く使える飽きのこないデザインが良いのではと考えていました‼︎
ところが娘の希望はキラキラでハートと成長した時に少し不安になるデザインを好んでいました(;´д`)
最終的には予算と娘と私達のお互いの間を取るような物を購入する事になりました♪
後日娘が学校に行っている間に納品されましたヽ(´▽`)/
私の時に使っていた物とは天と地の差があるぐらい可愛いです‼︎
帰った娘も大喜びでこの表情です(°▽°)
特別な勉強をさせるつもりはありませんが、
これで少しは座って勉強する事に楽しさが増えると良いかなと思いましたヽ(´▽`)/
次はベットとの事なのでお父さんは仕事を頑張ります(;´д`)
ではまた(^o^)/