こんにちは(*^^*)
アジア不動産です♪
土地の売却を検討している方のなかには「古い建物が建っている土地でも売れるのだろうか」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
古家付き土地として売却したいのであれば、いくつかのポイントを正しく理解しておく必要があります。
今回は、古家付き土地とはなにか、古家付き土地として売却するメリット・デメリットと注意点を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越の売買土地一覧へ進む
古家付き土地とはなにか?
古家付き土地とは、築20年以上の古い建物が建つ土地のことです。
木造建築物の法定耐用年数は22年と定められており、それ以上が経過した建物に資産価値はありません。
そのため、広告上では「古家付き土地」や「上物付き土地」などと表記され、現況渡しを前提に土地のみの価格で販売されていることが一般的です。
また、古家付き土地は、建物の解体費用が発生することを踏まえて、同条件の更地よりも安く売却される傾向にあります。
▼この記事も読まれています
不動産売却における訪問査定!メリット・デメリットと事前準備について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越の売買土地一覧へ進む
古家付き土地として売却するメリット・デメリット
古家付き土地として売却する最大のメリットは、解体費用が節約できることです。
残置物の多さや建物構造にもよりますが、解体費用が数百万円掛かることも少なくないため、古家付き土地として売却すればコストの大幅な削減につながります。
固定資産税の減税措置を受けられることもメリットです。
住宅用地の軽減措置特例は、土地の上に建物が建っていることが条件であるため、更地にしてしまうと減税措置は受けられなくなってしまいます。
一方、古家付き土地として売却するデメリットは、買い手が現れにくいことです。
古家付き土地を購入した場合、家を建て替えるまでの費用や時間が余計に掛かってしまうことから、敬遠されてしまう傾向にあります。
また、古家の状態にもよりますが、価格を相場よりも安くしなければ売却できないケースがほとんどです。
▼この記事も読まれています
土地を売る適切なタイミングはいつ?売却時の注意点も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越の売買土地一覧へ進む
古家付き土地を売却するときの注意点
古家付きの土地の場合、測量をおこなっておらず、境界が確定していないことがあります。
境界が確定していないのであれば、測量を土地家屋調査士に依頼してから売却活動に着手するようにしましょう。
また、古家付き土地を売却するときは、契約不適合責任を問われないよう注意しなければなりません。
古い建物には、多くの瑕疵が潜んでいるので入念にチェックをおこない、漏れなく買主に伝えるようにしましょう。
さらに、古家付き土地を売却するときは、古家の中にゴミを残さないよう注意しなければなりません。
解体工事の際にゴミを処分しようとすると、そのゴミは産業廃棄物として扱われるため、余計なコストが必要になってしまいます。
▼この記事も読まれています
不動産を売却するときに必要な物件資料とは?物件資料の必要性をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越の売買土地一覧へ進む
まとめ
今回は、古家付き土地とはなにか、古家付き土地として売却するメリット・デメリットと注意点を解説しました。
古家付き土地を売却するのであれば、メリット・デメリットを十分に理解したうえで売却活動に着手しましょう。
川越エリアの一戸建て・土地情報はアジア不動産がサポートいたします。
また、不動産購入に関するご質問も承っておりますので、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
川越の売買土地一覧へ進む
アジア不動産 メディア編集部
弊社では川越を中心に一戸建てや土地、マンション等の不動産物件情報を取り扱っております。皆様の快適なお住い探しのために、今後も様々な条件にこだわった物件をご紹介してまいります。ブログでも不動産に関連したコンテンツを提供いたします。